イマドキのシェアビジネス 2

前回のブログで空いている店、工場、車、ヒトを利用するアイドルエコノミービジネスについて書きましたが、一番分かりやすい事例はUber(ウーバー)でしょう。

日本ではまだあまりよく知られていませんが、全世界でものすごい勢いで浸透している配車サービスです。

米・サンフランシスコ発祥のサービスで、Uberアプリのスマートフォンやタブレットへのダウンロードとクレジットカード番号の登録が必須です。

登録後は車で迎えに来てほしい場所をアプリの地図上でタップすると、近くにいるUber契約車が迎えに来て、目的地まで行ってくれるサービスです。

注目すべきはUber契約車の車はその人の所有車であり、その人のアイドルタイムを使って仕事をしている点です。会社勤めの人が休みの日に、フリーランスの仕事の人が仕事の合い間にお小遣いを稼ぐ感覚です。

目的地はアプリで伝えており、代金も登録されたクレジットカードで決済されるのでトラブルが起きません。

又、お客がUber契約車を、Uber契約車もお客を相互に評価するシステムがあり、悪い評価ばかりだと契約解除や乗車拒否の憂き目にあうので、マナーにおいても心配ありません。

そして驚くべきことにタクシーよりも料金が安いのです。

全世界でUber利用者が増えていますが、一方、旧来のタクシー業界は顧客を大量に奪われ、大打撃を受けています。

日本ではタクシー大手の日本交通が日本初のタクシー配車アプリを開発し、他のタクシー事業者も相次いで配車アプリを導入しています。

Uberが今後、日本に本格的に参入してくるのかどうか注目されます。