リセットの時期

日本の3月はリセットの時期です。
新たな学校へ進学する人、新たな職場につく人、新たな街で生活をする人。
今まで永年お世話になった環境に別離を告げ、4月からリスタートするために様々なモノや
コトに区切りをつける瞬間です。
季節も察知したかのように春の陽気が訪れ、コートを脱いで新しい一歩を踏み出すように背
中を押してくれます。
桜の開花も新たな旅立ちを応援しているようです。
私の長女も3月に大学を卒業し、4月から社会人になります。
一人の社会人として、自立していく姿を応援していきたいです。
いろいろな人と出会い、様々な経験をすると思います。
ウマの合う人、合わない人、納得のいく事、いかない事、いろいろあるでしょう。
学生時代なら避けることができた事も、避けられなくなる事になるかもしれません。
そんな時、逃げずに向き合うことが大事です。
苦難に立ち向かう時に、解決するための工夫、知恵、忍耐を学ぶのだと思います。
新たな旅立ちをする全ての人に 「ガンバレ!負けるな!」 とエールを送りたい気持ちです。

間違いの理由

先日、こんなことがありました。
「あの女優、誰だっけ?最近朝ドラにも出てるあの人・・・」
「えっ 誰?」
「あの人、あの人・・・顔は浮かんでいるのに名前が出てこない・・・」
「・・・・」
「あっ 大川栄子や。マッサンにも出てる人」
「???・・・もしかして小池栄子と違う?」
「そうそう、小池栄子やった。ちょっと間違えたな」
あまりの間違いように大笑いでした。
小を大に、池を川に間違えているのです。
恐らく 「さざんかの宿」 でヒットを飛ばした演歌歌手、大川栄策という発音にも脳が引っ張
られたのではないかと思います。
脳科学の分野ではニューロンとよばれる神経細胞同士がシナプスとよばれる結合部でつ
ながった瞬間に記憶が呼び覚まされるらしいのです。
マンガでいう頭の上にパッと電球がつく瞬間です。
その人の脳内では、ニューロンが少し間違った結合をしたのでしょう。
いつか自分も大ボケな間違いをするのではと思い、他人事のようには感じられませんでし
た。

ルンバブル

「ルンバブルな部屋?」
一瞬、何のことか理解できず、ダンスのルンバが踊れる部屋なのかと考えました。
正解はロボット掃除機「ルンバ」が掃除しやすい環境になっている部屋だそうです。
ルンバには得意な分野と不得意な分野があります。
ベッドやソファー、家具の下は得意です。
しかし、毛足の長いじゅうたんや電気コードなどのヒモ状のものは、からまって動けなくな
ってしまいます。その際は停止して悲しげに聞こえる音を発するそうです。
ルンバの不得意なものを全てとりはらって、ルンバの性能を十分に発揮できる部屋が「ル
ンバブルな部屋」なのです。
共働きの家庭も増えているので、ルンバブルな部屋のニーズは高まっています。
間取りを工夫したり、ベッドやソファーの脚の長さを10㎝以上にしたり。
住宅業界も「ルンバ対応型ルーム」「ルンバ標準装備」と差別化に必死です。
私の家もルンバ導入を考えましたが、毛足の長いペット(トイプードル)がいるのでやめま
した。
その理由は、ルンバとペットが、からまって動けない状態を想像するだけで気絶しそうに
なったからです。

ブルーボトルコーヒー

コーヒー界のアップルと呼ばれているブルーボトルコーヒーが、日本に初上陸しました。
ブルーボトルコーヒーの特長は手軽で簡単な機械式ドリップではなく、人の手で一杯一杯
ていねいに入れるハンドドリップ方式をとっている点です。
又、世界の産地から有機栽培された豆を厳選し、自社で焙煎しています。しかも、焙煎後、
48時間以内のものしか使わないという徹底ぶり。
お客様から見えるところでカッピングという作業が行われています。
カッピングとは、焙煎した豆がその本来の香りや味が出ているかどうかをチェックする作業
で、基準に満たない豆は一切店には出さないというブルーボトルコーヒーの基本理念がよ
く表されています。
創業者のジェームス・フリーマン氏がこの事業をはじめたきっかけは、日本の喫茶店だそう
です。
2007年に東京に来て、日本の喫茶店のていねいなプロセス、ゆったりとした雰囲気に触発
され、スターバックス等のコーヒーチェーンとは一線を画したコーヒーチェーンを作りたいと
思い、始めたそうです。
今や、全米16店舗を構えるコーヒーチェーンになり、多くのファンに支えられています。
その海外初出店がジェームス・フリーマン氏のあこがれの地、日本なのです。
2月に東京都江東区の清澄白河で1号店がオープンし、2号店は青山、3号店は代官山と
次々にオープンが予定されています。
ブルーボトルコーヒーが新たな波を起こすのか、目が離せません。