オーディオ御三家

私は中高生の頃、オーディオが趣味でした。
今の若い人にはよくわからないと思いますが、スピーカー、アンプ、チューナー、プレー
ヤー等のステレオの一部を構成するオーディオ機器のマニアで、その当時には一定の
ファン層がいて、特別珍しい趣味ではなかったと思います。
全盛期にはオーディオ御三家と呼ばれるメーカーがあり、世界的に有名でありました。
それはアンプの山水電気(SANSUI)、チューナーのトリオ(現JVCケンウッド)、スピー
カーのパイオニアです。
学生の私には当然買えるはずもなく、憧れのブランドでいつかは持ちたいという思いは
ありました。
しかしながら、時代は残酷なものです。
レコードからCD、そしてMP3というデータへ、音楽がアナログからデジタルへと大変換
していき、当然再生機器も大きく様変わりしていきます。
リビングルームの中央に鎮座していたステレオの姿は今はなく、i Podのように持ち運
べる、よりパーソナルなものに変容していきました。
市場が消失したのです。
時代の急激な変化にさらされたオーディオ御三家の現在は悲惨です。
山水電気は破産、トリオは日本ビクターとの経営統合、パイオニアは音響・映像機器事
業を売却致しました。
かつての主力製品は過去の産物となり、現在はカーエレクトロニクスの部門にシフトして
いっています。
時代の変化にさらされる日本企業。
電気大手のソニーが苦しんでいますが、パナソニックや日立は業績を回復しています。
さらされる状況は同じでも、変化にいかに対応していくかという企業の舵取りが明暗を分
けると改めて思いました。

ネーミングの妙

ネーミングがいかに重要であるかは万人が認めるところであると思いますが、最近の
バンド名のインパクトは強烈です。
知っている方も多いと思いますが 「ゲスの極み乙女。」 は一度聞いたら忘れられない
でしょう。
いい、悪いは別として 「何それ?」 と思ってしまいがちです。
そう思わせるとネーミングは成功でしょう。
興味を持った何割かの人は曲を聴いてみるのですから。
最近はすぐにネットで聴けるので便利です。
ネットの伝達力で 「ゲスの極み乙女。」 はブレークしたといっても過言ではないと思い
ます。
休日課長(ベース)、ほな・いこか(ドラムス)というメンバーのネーミングも私のツボです。
曲調もオリジナリティあふれる独創的なフレーズで、なんとなくクセになりそうです。
もし、大ヒットすると 「ゲスの極み乙女。」 というネーミングもなんの違和感もなく普通
の会話の中にとけ込んでいくと思います。
人気バンド 「ポルノグラフィティ」 がそうであったように・・・。

青春時代

先日、近くのカジュアルなイタリアンレストランで食事していた時のことです。
おもむろに店に入ってきた中年のカップルが店の人に言いました。
「2~3曲、いいですか?」
男性の手にはギターがあります。
店の雰囲気を確認した店長らしき人が 「いいですよ」 と言いました。
そうです。流しの人なのです。
はじめは乗りのいいビートルズの曲などを演奏していました。
だんだんお客さんも乗りだして、雰囲気が盛り上がったところで「最後の曲、青春時代」
と言って弾きはじめました。
そう、森田公一とトップギャランの名曲 「青春時代」 です。
「青春時代が夢なんて あとからほのぼの思うもの~」
懐かしいフレーズがよみがえってきます。
この歌は私の青春時代によく聴いた歌ですが、その当時はあまり歌詞の意味を深く考
えていなかったように思います。
流しのおじさんが絶叫風に歌うのをみて、心に響くものがありました。
時を重ねて人生経験が豊富になると、知識、智恵がつくと共に責任や役割が増えてき
ます。
青春時代は何も背負うものがなく、ただがむしゃらに前に向かって突き進んでいたよう
な気がします。
しかし、精神的には不安定で歌詞にあるように「青春時代の真ん中は道に迷っている
ばかり」だったかもしれません。
青春時代はよかったなぁと思う反面、戻りたいとは思わないのは少しは成長した証しな
のかなと思います。

JAL SKY NEXT

先日、出張した際に嵐が宣伝しているJAL SKY NEXTという飛行機に乗りました。 
何が新しいかというと、シートが全て本革シートなのです。
ファーストクラス、クラスJはもちろんですが、普通席までも柔らかでなめらかな質感の本
革シートに統一されていました。
黒の本革に赤のステッチラインをきかせ、ヘッドレストカバーも赤なので黒と赤のシックな
コントラストが高級感をかもしだしていました。
これだけ贅沢に革を使っていれば、一シートで牛ー頭ぐらいの革が使われているのでは
ないかと推測します。
となると、500席で500頭、靴にすれば1万足分ぐらいかなと思ってしまいました。
もし本革シートがブームになり、他のエアラインで使われるようになると、革の値段がま
すます高騰してしまうのではないかと心配してしまいました。
でも、やっぱり本革シートの座りごこちはいいです。
しかも、足元スペースが最大5㎝も広くなっているらしく快適でした。
又、SKY Wi-Fi のサービス(一部有料)も開始しています。
お金を払ってまで機内でインターネットやメールをしたい人がどれくらいいるかわかりま
せんが、一刻を争う人には便利かも知れません。
無料の Wi-Fi では月替わりのビデオプログラムを自分のスマホやタブレットで見られ
るそうです。これは万人受けしそうです。
国内線はLCCの台頭がめざましいです。
JALはLCCと一線を画するために、大きなチャレンジをしているのだと思います。
その心意気を応援したいと思います。