サードプレイス、直訳すると第3の場所。
自宅や会社以外の場所を指します。ストレスフルな社会では居酒屋やカフェなど自分なりにリラックスできるサードプレイスは大事な存在であると思います。
生きていれば誰にだって嫌なことはあります。その嫌なことを忘れ、疲れを癒やし明日への活力を与えてくれる場所でもあるのです。
英国では酒場をパブと呼びますが、正式にはパブリックハウス つまり公共の家ということです。地域社会のなかではなくてはならない存在です。
コロナ禍では時短営業や酒提供自粛で、サードプレイスとしての機能を十分に果たせなくなっていました。
だんだんと時短営業もなくなり平常通りの営業となっていますが、夜9時以降の時間帯では以前のようにお客さんは戻っていないようです。
そもそも出勤するということからリモートワークにシフトして自宅が職場となった人が多くなったのも一因のようです。
自宅が職場になると外出することがなくなり、息苦しく感じる人もいます。
また、自宅では仕事がはかどらないという理由で会社ではないサードプレイスで仕事をしたいという人もいます。個人ブースなどがそうです。
どんな時代になっても人間にはサードプレイスが必要なのかもしれません。
皆さんにとっての居心地のよいサードプレイスはどこですか?