駅のホームから落とし物を素早く拾い上げるため、JR西日本が落下物回収用具の最新型を開発・導入しました。
通称「缶キャッチャー」と呼ばれる最新型は伸ばした時の長さが約2.4メートル、重さ約860グラムのグラスファイバー製です。
従来のマジックハンド機能に加え、ICカードやスマートフォンといった薄い物を拾うための粘着板やワイヤレスホンを回収するための磁石、カバンやハイヒールを引っかけるためのフック、夜間時に使うライトを新たに装備しています。
開発の背景には落下物の多様化があります。
特に耳栓のような形をしたワイヤレスホンは落下しやすいうえ、砕石のすきまに入り込むと拾うのが難しいのだそうです。しかし価格が高価なものもあるため、乗客からの回収依頼は増加しています。
ワイヤレスホンの落とし物は2021年4月の1ヶ月間で過去最多の計1323件に上っています。
回収作業のタイミングは運転指令所と調整してダイヤへの影響のないように素早い対応が求められます。
この缶キャッチャーは駅業務部とメーカーが共同開発し、レールや車両にくっつかないように磁力のバランスを調整した優れもの。
2021年5月から大阪、天王寺など計109駅で本格運用されています。
回収作業に遭遇してみたいです。